8.24.2010

セーラー戦士解説part6セーラーちびムーン

大人気ちびうさちゃん。
当時見ていた小学生やら小さい子
(ちびうさと同世代)
からはムカツク!!と賛否両論だった気がする。
しかしながら、今思えば…という具合に
大人になってから人気が上がったキャラ。

本名は月野うさぎ。

ややこしいですが
主人公の"月野うさぎ"の未来の子供が"月野うさぎ"ちびうさ。
ややこしい!!

未来から突然やってきて敵に狙われてしまう女の子。

最終的にはセーラー戦士たちと仲間になるんだけど…

敵に心の闇を付け込まれ

ブラックレディとなってしまうんですねーーー。
急に大人の女に急成長。

パワーも急成長で、
セーラー戦士5人とタキシード仮面がかかっても倒せず

最終的に説得するという

セーラームーンらしい展開でセーラームーンRはハッピーエンド。

その後のシリーズからはこのちびうさちゃん、

すっごいしっかりもの!!
ママであるうさぎより百倍頭もいいし、イイ奴。

パパにあたる衛の遺伝子がよかったんだなこりゃ。

ちびうさの
「ピンク・シュガー・ハート・アタック」

これは爆笑モノなんで必見。
セーラームーンSあたりで見れるはず、見てみて!!

8.20.2010

実写セーラームーン主題歌 キラリ☆セーラードリーム!



ドラマ実写版セーラームーンのこんな動画を発見!!

素敵です。

何よりやっぱり北川景子ちゃんはかわいくて美人。

しっかし踊り下手すぎる!!
何でも出来そうなのに不器用っぽいところ
かわいいー!

若干、
マーズのクールなキャラが崩壊しているのが気になるけど
かわいいからOKです。

これはぜひセーラームーンファンならずとも
見てみて!!

8.14.2010

セーラー戦士解説part5セーラーヴィーナス

セーラー戦士解説第五弾は「セーラーヴィーナス」

愛野美奈子ちゃん。

金星を守護星に持つ愛と美貌の戦士。

セーラー戦士のなかでは実は
一番早く目覚めセーラーVとして活躍していた実力派。

セーラームーン(プリンセス)を守護する
マーキュリー、マーズ、ジュピター、ヴィーナスの四守護戦士のなかでは
リーダーでありプリンセスの影武者であり、と、重要人物。

本来の戦闘能力は一番高いのは美奈子なんだけど、
アニメではヴィーナスラブミーチェーンばっかり。
人物像もアニメ版ではかなり適当な扱い。
ただのミーハーでうるさい女の子・・・
(そしてスケベ)
アニメ内ではかなりのギャグ要因だったし、

いいトコ無し??

それでもキャラの中では人気高めだったような。
わからないもんです。
この作品で好きなキャラランキング付けると主人公が一番人気無いらしい、
私はムーンも好きだけどなーー。

あと、
この美奈子ちゃん、ドラマ版では
「スーパーアイドル愛野美奈子」として大人気!!という設定

かけ離れすぎな気が。。。

恐らくメインの戦士五人組の中で
一っ番
キャラの不安定な娘。
それでもヴィーナスは美しい!!!

そんな美奈子さんの決めセリフ
「愛の天罰、落とさせて頂きます!」

セーラーV時
「コードネームはセーラーV!正義の使者!セーラー服美人戦士!!セーラーヴィーナス参上!!」

あんま聞いたことないけど、
愛の天罰ってなんか、、、良さそう??!

8.08.2010

セーラー戦士解説part4セーラージュピター

セーラー戦士解説第四弾は「セーラージュピター」

木野まことちゃんです。

まこちゃんは四番目に戦士に目覚める。

木星を守護星に持つ雷と勇気の戦士。

まこちゃんはとにかく普段から強い!!

気は優しく力持ち、家事全般はおまかせあれ。といった感じ。

性格は男勝りだし力持ちだし…それに身長も戦士イチ。

けれどその中身は戦士イチ女の子。

いいお嫁さん、いいお母さんになる事間違いなし!!

キャラ人気では戦士の中でも亜美ちゃんと1、2を争うほど。

まこちゃんのシーンで印象的なのは、

やはり自分を犠牲にみんなを守るところ。
みんな戦士たちは仲間の為に身体張って頑張るんだけど
まこちゃんはとにかく女前。

セーラームーン無印のラストの方では

感動。。。

クインベリルとの決戦、セーラームーン(プリンセス)の為、

一人一殺の覚悟で戦士たちが散ってゆく

セーラージュピターは自分の身体ごとイカズチを落とし

敵を道連れにし散ってゆく…

かっけぇっす。

セーラームーン無印のラストはホント名作もん。

現代の子供向けアニメじゃキャラが死ぬことなんて無いもの。

セーラームーン全員死にますけど

あ、その後すぐ生き返りますが。

それじゃ一緒か。。

まぁ締めはいつもの決めセリフで

「しびれるくらい後悔させるよ!」
「木星に代わってヤキ入れてやるよ!」

初めて聞いた。。。

8.02.2010

セーラー戦士解説part3セーラーマーズ

セーラー戦士解説第三弾は「セーラーマーズ」

火野レイちゃんです。

3番目の戦士のレイちゃん。

戦士に目覚める前から霊感がとても強く、
おじいちゃんの神社で巫女さんをやっている。

レイちゃんのお父さんは大物政治家。
霊感を持つレイちゃんを嫌って小さい頃に神社に預けた。

うさぎたちと出会うまで、亜美ちゃんと同じく孤独のひとでした。。。

仲良くなってからは、、、
これはアニメと原作とドラマとそれぞれキャラ設定がバラバラすぎて
まとめられないんだけど、、唯一の共通点はレイちゃんは素直じゃないけど優しい!!

戦士としては、火星を守護星に持つ炎と情熱の戦士。

外部太陽系戦士を除けば戦士の中で一番攻撃力が高い。

巫女さんお得意のお札だけで敵を倒しちゃうコトも。

戦闘センスがある!!という感じ。

ただ、

アニメと原作でキャラの差がありすぎるためか

人気が不安定。

原作はクールビューティー
アニメはおせっかいおばさん。

差ありすぎ!!!

原作のレイちゃんは人気高いんだけどなぁ。かっこよくて。

ドラマでは、北川景子ちゃんがやっていてかわゆかった~。

アニメと原作とキャラは違えど、プリンセスであるうさぎを守る気持ちは戦士イチ強い!!

とにかく強くて素敵キャラです。

最後はおなじみ??決めゼリフ。
「火星にかわってせっかんよ!!」

せっかんって!!ドSです。

8.01.2010

セーラー戦士解説part2セーラーマーキュリー

セーラー戦士解説第二弾は「セーラーマーキュリー」

水野亜美ちゃんです。

物語の中で2番目に戦士として目覚める。

とっても頭が良くて、戦士になる前は勉強の為に
塾ばかり通うせいで友達は少なかった亜美ちゃん。

うさぎちゃんによって戦士としてだけでなく
本当の仲間として絆が生まれ…
明るくイイキャラになってくんですねぇ~。
マーキュリーは名の通り水星を守護星に持つ水と知性の戦士。

水を使った攻撃をするんだけど
戦闘力は戦士一弱い…

そのかわり!!

持ち前の頭の良さで敵を分析して、
何度も戦いを救って来た亜美ちゃん。

強い!!!

亜美ちゃんはセーラームーンの中でも
人気NO1。
頭も良くて優しくて強くて可愛らしい…

理想的な女の子だな、こりゃ。 

しっかし、そんな亜美ちゃんの弱点は

「ラブレター」

亜美ちゃんはラブレター恐怖症という
謎の弱点が。なんで???
完璧な女の子は不思議なもんです。

まとめると亜美ちゃんは

変な恐怖症があるくらいで

あとは全て文句ナシ!!!

戦士たちの中でも一番の隙ナシキャラ。

最後は決めゼリフ。
「水でもかぶって反省しなさい!!」

きゃーー。
冷たいっす。